母と娘のスイス旅行|チューリッヒからの山岳観光巡り

こんにちは♪
〜旅 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

スイス旅行のコツをいろいろとご紹介していきますので、お楽しみに。
長くなりそうなので、下記のリンクから徐々に読み進んでいただければと思います。

母はすでにアラセブ。私はアラフォーです。笑
母が行けなくなる前に、旅に行きたいと言われ、今回は、スイスに行くことにしました。

以前から何度か一緒にヨーロッパ旅行などに行ったことはありますが、3年ぶりの旅行です。

母を連れながらのゆったり旅、お楽しみください。

それでは下記をお楽しみください。
出発〜チューリッヒへ

1日目:チューリッヒ

2日目:グリンデルワルトへ:ユングフラウヨッホ

3日目:グリンデルワルト:フィルスト

4日目:ツエルマットへ

5日目:マッターホルンへ

6日目:氷河特急グレッシャーエクスプレス

7日目;サンモリッツ

8日目:チューリッヒへ

9日目:帰国へ

 スイス旅行交通費について

スイス旅行のコツ 〜母娘旅 夏の氷河特急〜

こんにちは♪
〜旅 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

今回は、7月末に行った、スイスの旅についてです。スイスは物価が高いので有名ですね。
いろいろとリサーチしながら、どうしたら無駄にかからないかを模索しながら準備していました。

母娘でいった今回の旅。母ももうすぐ70となるので、ゆっくりしたものになりように考えました。
親子旅におすすめな情報をお見逃しなく!

さて。今回利用したのは、◯急の旅行会社ツアーパッケージです。
【8泊11日】
チューリッヒ →グリンデルワルト→ツエルマット→サンモリッツ→チューリッヒ  各2日間泊
ホテル+飛行機+移動のチケット(トラベルパスフレックス)+氷河特急の予約

以上がパッケージになったもので、各地の移動は自分で行くようになっています。

まず調べたのは、移動についてのことです。
トラベルパスは連続した日程使えるものと、今回のフレックスタイプとあります。
連続した日程のものは3日間から発売   ex) 15日から使い始めれば、17日まで。
フレックスタイプは選んだ日付 3日間から発売 ex) 15日、18日、20日と記載すれば使えます

一番頭を悩ませたのは、フレックスタイプは使った日しか他の割引がきかないことです。
ユングフラウヨッホ の3日間が一番しっかりと回りたいところ。登山鉄道の割引がきになるところでした。
でも、初日の移動日と最後の移動日はトラベルパスの割引がきいても25%offにしかなりません。
しかも移動は3時間くらいかかるので、1日の半分はつぶれます。

そこで考えたのはスイスハーフフェアカードです。120CH払って、1ヶ月間交通費が半額になるというものです。さらにSBBの早割チケットを予約しハーフフェア使えば最大75%offになります。
はてさて。ややこしいことになってきました。

こんな感じで頭を悩ませて準備を進めてきました。これ以上ここに書くと終わりが見えないので、
後日検証しながら、他のページにアップしますね。

お天気は曇り、雨もあったけれども、山の上は晴天。
あとは写真でお楽しみください!

【ユングフラウヨッホ :フィルストロープウェイ】

【ツエルマット:マッターホルン】


マッターホルングレッシャーパラダイスの横はスキー場でした!

【サンモリッツ:氷河特急、ベルニナ急行】

【ヌストルテ←エンガディナーの原型】

チューリッヒ は最初と最後の日に一泊ずつ。美味しいエスプレッソの飲めるコーヒーロースターのカフェ。中央駅のすぐ前にありましたよ。

さて。詳しいお話は次回から。
お楽しみに!

 

Yoga Trip part2〜石垣島と西表島 最終日へ

こんにちは〜旅 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

石垣島に戻って、まずは宿に移動です。今回はちゅらククルです。
新しめのゲストハウスですね。はじめての人にも泊まりやすい宿です。

まずは石垣島のアシュタンガの先生に連絡して、今夜のレッスン参加を告げて、出発までに準備を整えました。朝からジャングル歩いていたので、シャワー浴びて、買い出しです。

ここは近くにJAのファーマーズマーケットがあるので、食材確保に便利です。アイスも買って、帰ってきてからの楽しみも♪

夜はケン先生の〜究極の癒しヨガワークショップ〜
なんともゆったりとした夜を味わい、至福のときでした。

明日はいよいよアシュタンガ集中講座!
最後までいられない状況でも、吸収できるものは吸収するって決めました。今日はこのままゆっくりと寝させていただきます。

さて。

アシュタンガの集中講座
朝から港に集合して、集まったメンバーでタクシーでバンナ公園の南管理棟へ。ここは前回もレッスン参加の時にお邪魔しましたが、なんとも気持ちの良い場所です。

ケン先生の哲学の座学から始まり、ハーフプライマリーの解説へ。最後はプラクティスです。
半日はあっという間にすぎて行きます。知らなかったことや気にも止めてなかったこと。自分の体の動きの新しい発見。いろいろみることができました。

参加者はさすがに、沖縄本島や宮古島、石垣島の方が多かったですが、内地からきた方も数名いらっしゃいました。

帰りの飛行機が飛ばなくなる可能性があるとANAから電話が!一本前に乗せてくれるとのこと。仕方がないので、レッスンを早めに切り上げ、空港へ。

沖縄乗り換えだったので、沖縄からの便もはやまると思いきや、そこはそのまま。あれ?と思いつつ、最後の晩餐を沖縄空港で食べて、帰路へたちました。

アシュタンガを堪能しての旅。
石垣島へは、何度も来たいと思うようになりました。
次回はまた、まどか先生のレッスン受けに来ますね。
ではでは。ヨガの旅 石垣、西表編でした。

Yoga Trip part2〜石垣島と西表島 3日目

こんにちは〜 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

先日止まっていた方が、裏でイリオモテヤマネコを見かけたと写真を取ってきていたものだから、なんとしてもみたいと思っていたのは私だけではなく、笑

どうやら他の方も朝に歩いてみた模様。誰もみることはできませんでしたが、次の機会にみてみたいな。と思っての帰り道、朝日のぼる素敵なな写真が撮れました。

今日は西表が最後の日

天気をみながらどうしようかと思いましたが、当日でも申し込めるボート散策があるようなので、上原港まで送ってもらい、ツアーの方に迎えにきてもらいました。

浦内川のジャングルクルーズはどなたでも参加でき、道も散策路ができているので、ぬかるんでいることはありますが、スニーカーでも大丈夫な道でした。

マリユドとカンピレーの滝をみに奥に進むこと90分ほど。広い広い川を眺め、軽く軽食を食べました。ちょっとカラスに狙われて怖かったけど。休憩しながら30分ほど、ゆっくりとながめていました。

帰りは一本遅らせた遊覧船に乗って戻り、ツアーの配送車に乗せてもらい、上原港へ。

石垣島にもどります。
最後の石垣編へ

Yoga Trip part2〜石垣島と西表島 2日目

dav

こんにちは〜 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

さて。二日目は何をしたかというと、ダイビングです!
初体験のダイビング。潜れるか心配しながら、まずはシュノーケリングです。
向こうの手違いで、体験者は私だけ〜。若いトレーナーさんにツキッッキリで教えてもらえるなんて、運の良いこと。笑

シュノーケリングでも十分に楽しめる海を眺めながら、ゆっくりと泳ぎます。空は晴れていましたが、風があって少し寒かったですが、本当に気持ちの良い晴れ間がでてよかったです。

一緒にいった方々は大阪からのダイビングショップのお仲間でした。なんと85歳のおばあちゃんがダイビングをするという、驚きです。
昔からダイバーで潜っていたそうですが、今回は流石に一本のみ潜るそうで、ファンキーなおばあちゃんに久しぶりにあいました。

さて。私のダイビングはと言いますと。
ほほ。耳抜きがやはり苦手で、なんとか抜きながら潜りましたが、2、3mが精一杯で、ん?5mくらいはいけたんではないかって?

かもしれません。苦笑
なんとも素敵な景色がたくさんでした。ウミガメもみれましたね!

午後は宿に戻って、自転車をかりました。

日差しもそこまでつよくなったので、自転車で星の砂の海岸までいってみました。電動自転車はたったの500円。嬉しい限りです。

海岸におりてゆっくりしているとやどかりさん

星の砂の海岸は本当に星砂がたくさん

アップしてみるのも楽しいですね!
帰る途中にうめ工房さんに立ち寄ってみました。

いろいろなシーサーから、猫の置物がたくさん。
猫がいるようで、入り口の開閉には気をつけてと店先に記載がありました。中では、おじいちゃんがもくもくと置物を作っていました。

静かな島の生活をちらりとのぞいて、宿に戻りのんびり。まだ時間もあるので、お庭でyogaをさせていただきました。アシュタンガのハーフプライマリーを木陰を移動しながら。暑いので気をつけて行いました。

西表にきて何が一番嬉しいって、余計なことは頭から飛んでってしまうこと。自然を目の前に、小さなことで悩む心を解放してあげれること。

自分の心は自然と共にある。
素敵な時間を過ごさせてくれます。

さて。今夜の夕飯は、明るいうちに定食屋さんにいってきました。
チャンプルーおいしいですよね!

今日は止まっている人がほとんど日本人なので、みんなでゆんたくに。

楽しい夜はあっという間です。

最終日へ続く

Yoga Trip part2〜石垣島と西表島 1日目

こんにちは〜旅 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

離島ターミナルからのフェリーで大原に到着しました。安栄観光のバスは降りて左手に止まっていると言われていたので、歩いてみると、グレイのバンで安栄観光とかかれているのが見つかりました。

結構な人数がいたようで、運転手の女性もはいるかな?と話しながら、荷物を積み上げて案内してくれてました。席についてから、どこに宿泊するか聞いてくれて、近くで落としてくれるそうです。

いるもて荘は福浦港の近くで、入り口あたりで降ろしてくれました。
雨も小雨が続いていたので、助かりました。

いるもて荘はお一人でやられているので、到着後は少し待っていると奥からおかみさんが出てきてくれました。いつきたの〜?なんていわれながら、部屋の鍵をもらって、案内は特になくシンプルな宿です。

夕飯は頼めるプランではなかったようなので、外に食べに行くことにしました。どうやら、予約サイトによって違うようです。

暗くなる前に食べにいきながら、夜は暇になってしまうかもななんて思い、ナイトツアーに行ってみようと、ネット検索してみると、チャットでコンタクトしてくれる西表ツアーズさんに、試しにチャットしてみたら。。笑

行ってくれるとのこと。5時くらいに申し込んだのに、20時に迎えにきてくれるとな。嬉しいかぎりです。

虫好きの若者と虫嫌いな若者に案内してもらいながら、散策してきました。夜なので、知らないといけない道だなと思いました。
写真には取れなかったですが、ヤシガニ、カエル、ハブ、イノシシの子供にも出会いましたよ。

虫は得意でない私でも、みるだけなら可愛いものです。夜の西表は不思議な感じがします。

宿まで送ってもらい、戻ってきたら宿の主人と常連さんが居間ではなしていたので、それに加わり、遅くまで話していました。そこかしこでヤモリがないている、島らしい夜でした。

西表の旅へ
続く

Yoga Trip part2〜石垣島と西表島〜

こんにちは〜旅 × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

2月にもいってきた石垣島にまたも訪れてきました。
ヨガのケンハラクマさんがアシュタンガの集中講座を開催されるとのことで、その予定に合わせて、前回は泊まらなかった西表島に泊まりでいってきました。

到着初日はあいにくの雨。
空港から市内へ移動しながら、ゆっくり過ごそうと、以前教えてもらったカフェでランチをいただきました。

〜島野菜カフェ リハロウビーチ〜
空港からはバスを ”平得” で途中下車して、海岸の方へと歩いて10分ほど

空港から離島ターミナルへのバスは15分刻みででているので、便利です。
ですが、”平得”にとまるラインは30分に一本。もう一つのラインは停留所が違うので、ご確認を!

 

島野菜をたくさん使ったチーズフォンデュプレートやハンバーグなどもあり、前菜の盛り合わせもついてます。ドリンクバーもセットになっていて、盛りだくさんです。

ドリンクバーのおすすめは、ビネガードリンク、さんぴん茶!ちなみにワインもおいてあるのです。さんぴん茶は暑さも吹き飛ばしてくれますね。

お昼をゆっくりといただいた後は、西表に移動です。
あるいて離島ターミナルまで行きながら、途中で朝食用にパンと水やヨーグルトを購入しました。

〜離島ターミナルから離島へ〜
西表までは高速船で40-50分です。
外は雨なので、ゆっくりと寝ながらの移動となりました。

この日は、天候が悪かったので、上原港行きが全て欠航です。よくあるのことなので、心配せずに。

安栄観光で上原行きのチケットを購入します。購入時にどこへいくか伝えると、バスチケットをもらえます。大原行きにのり、大原から上原までの送迎バスを利用できるようになっています。

お迎えの電話をお願いしないと行けなかったので、上原にどのくらいに到着か伺ったら、泊まる場所の近くで下ろしてくれるそう。なんとも助かります。

本日のお宿 ”いるもて荘” へと向かいます。
続きは次回

箱根旅3〜 Bioterrace ORGANICA HAKONE〜

こんにちは。
× Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

箱根のお宿の様子もこれで最後です。
温泉たっぷりはいってぐっすりと寝れた翌日。
朝から、野菜がっつりの朝食がまっています。

その前に温泉にもう一度入って、ヨガをしてきました。
さてお楽しみの朝食です。

玄米ごはんはおかわり自由なので、卵がけご飯にしていただきました!
卵がけご飯用の醤油も並びます。鶴醤です!これまた美味しいです。

シソのふりかけもあるし、梅ぼしもついてるし、お味噌汁も好きなだけよそれます。温野菜もあさから嬉しいことです。
さすがに朝はオリーブオイルがしつこく感じてしまったので、かけませんでしたが、フルーツもあって、朝からもりもりいただけます。

朝もゆっくりといただき、余った時間は雑誌を読んだりして過ごしました。
思わぬ休日に尋ねるとおすすめです!

温泉とヨガの相性の良さを改めて実感しました。
温泉後の体の柔らかさが、普段家でお湯に使ってからのとはまた違うんです!
リラックスして柔らかくなっているのでしょうね。

おやすみに箱根でヨガ旅いかがですか?
それでは。また!

箱根旅2〜 Bioterrace ORGANICA HAKONE〜

こんにちは。
× Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

ビオテラスオルガニカの部屋の様子です。
各部屋は植物の名前で、名前にちなんで部屋のインテリアの色が決められているようです。
他の部屋をみれたわけではないので、次に泊まりに行くときにどこに案内されるか楽しみです。
洋室が3つなので、その中の一つですね。

さて。ヨガも適度にでき、夕飯の時間となりました。18:30にきてくださいとのことだったので、
ウェアから、ラフなものに着替えて、ダイニングに向かいました。
ドリンクメニューをみて、グラスワインをお願いしました。

まずは前菜。長芋と春菊のポテトサラダにりんごの風味のするバルサミコをかけて食べるようメニューにあったので、かけてみるとなんとも美味しい味わいが広がります。
人参はレモンのオリーブオイル。カブにはバジルオイル。
かけて食べると一味しっかりとして、オリーブの香りも素晴らしく、相性もばっちりです。

こんな風にオリーブオイルを考えて食べたことはなかったですね。

お次はビーツのスープ🎵
玉ねぎも入っていたりと味わい深い味に仕上がっています。
上に浮いているのは豆乳の泡です。一緒にまぜて食べるとクリーミーな感じが足され、濃厚になりました。ビーツと豆乳の相性もばっちりです。

まだまだお腹が減っているので、赤ワインをグラスで追加しながら、全粒粉のクリームパスタをいただいたあとは、メインのお魚料理です。

こちらにもレモンオイルをかけてお召し上がりください。
メダイのポワレは、魚用のハーブソルトで焼き上げられていて、なんとも香り豊かです。
タルタルソースも豆乳で作ったものだそうで、もう美味しいにやにやが止まりません。

食後はいちごのムースとハーブティーでほっこりと締めてくれました。

思いの外お腹いっぱいになり、大満足です。
さて。ゆっくりと食事を楽しんだあとは、またお風呂に行こうと部屋にもどり、2回目の温泉へとむかいました。他の家族づれとかち合うこともなく、ゆっくりとした夜を過ごせて大満足な1日目でした。

次回は朝食ですね。
最終回お楽しみに。

 

箱根旅〜 Bioterrace ORGANICA HAKONE〜

こんにちは。
× Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

先日寒い春の日差しでさすがに暖かい温泉にはいりたいと思い、箱根にいってきました。
4月の後半に入る時期で、箱根の桜が綺麗で、車窓も素敵でした。流石に山の中にのこっていても、近くにはないかなと思っていたら、なんと八重桜が見頃でした。思いも寄らない瞬間です。

花粉症の人はこの時期に箱根あたりでお花見はいかがでしょうか?おすすめです。

〜ビオテラスオルガニカ箱根〜


7部屋だけのこじんまりとしたお宿でしたが、なんたってヨガをすることができる、スタジオがついているのが魅力です。フレンチスタイルのマクロビディナーがいただける夜がまた楽しみで予約しました。

外のテラスも快適に過ごせそうでしたが、流石にまだ寒さが残ったので、室内のみで滞在しました。なんでもイノシシがでるとか、注意してくださいと案内の際に伺いました。

宿に入れば、すぐにロビーに案内してくれます。靴は専用の袋に入れて持ち上がるようになっていました。ロビーはグリーンなど飾ってあり、素敵なインテリアで過ごしやすそうです。

まずは席に案内され、疲れをとるのに、ドリンクを提供してくれます。共同開発したバルサミコ酢を炭酸で割ったドリンクで、すっきりと疲れをとり、その間ロビーを観察してました。

とてもゆったりと過ごし安く、本もいくつかおいてあるので、ゆっくりと過ごせそうです。今は動いてませんが、暖炉もあり、冬に来てみたいなとも思いました。

ヨガのできるメディテーションルームは24時間あいていることでしたので、いつでも利用可能です。

1階はリビングルームとダイニング、メディテーションルームと温泉。
2階は各部屋となります。部屋にはトイレと洗面台が付いてます。

温泉は乳白色の仙石原の温泉で、源泉掛け流しです。お風呂は他の方と被らずに、ひとりでゆったりと浸かることができました。広さはすこし狭いので、二人くらいまでがゆっくりと過ごせそうです。

うれしいのが、部屋についている、ルームフレグランスの用意です。加湿器に数的おとして使えるようになっていました。

このオイルの蓋あけにくいの知ってましたが、久しぶりであけるのに数分かかりましたが、レモン系のさわやかな香りに包まれて、ひと息つけました。

到着を午後ゆっくり目にしていたので、温泉に入り、そのあとは、夕飯までの間にヨガをするためにメディテーションルームへ。
先客がお一人いましたが、横にマットを引いて、無心ではじめました。マットはスタジオにお置いてあるのを借りました。端っこには、チュポンをやるためのカゴ?が置いてありました。これも気になっていたのですが、今回はまだやっていないようで、案内もありませんでした。

最近は、アシュタンガの動画をみながら、ひたすら自分に向き合っています。最後までは時間がたらないので、すこし省略して、じっくりと動き、少し窓をあけると鳥の声や森の音が聞こえて、なんとも贅沢な時間となりました。

次回へつづく