2023年2月のヨガスケジュール
おはようございます!
みなさま、2月ですね。
まだまだ寒いのに、花粉も飛び始めているという….。
節分やバレンタイン、3月は学校行事も多いですよね〜。
次回の海老名ヨガの開催時期を悩みつつ。
さて、2月は骨盤をコロコロ動かしていきます。
鍛え方もほどほどにほぐす時間をたっぷりと使うレッスンです。
・気分がだらっとするとき
・疲れを和らげたい
・柔軟性を得たい
そんなときにおすすめのヨガをしていきます。
水曜夜のレッスンも今日から再開です。お時間ある方はぜひご参加くださいね。
2月の予定
毎週土曜 9:00〜10:00 朝ヨガ
毎週水曜 19:30〜20:30 リラックスヨガ
2月はまだ冬….緊張や心を温める朝ヨガルーティーン
冬は呼吸が大事。 毎日30分-〜60分のヨガをしながら思います。
1日の中で呼吸に意識を向ける時間は持てているでしょうか?
瞑想に集中するときも呼吸に意識を向けます。
今のそのときに集中するために。 呼吸は胸の前胸骨から鎖骨も意識したいところ。
胸開いて伸びをして、ちょっと数分呼吸に意識を向けます。 たったそれだけで、どんな変化があるのか。
受験や新しいこと始める直前なんかにも◎。
小さいお子さんがいたら、どっちが呼吸聴きながらじっとできるか勝負してみるのも面白いかも。
毎朝自分のカラダと心、整えるのは在宅ワークになってからは必須。
きっと今までは電車乗ったり、出勤に歩いたりしているときに勝手にしていたことなんだなと思います。
長くなりました。 読んでくれてありがとうございます。 では、今月も元気に!お会いできるの楽しみにしております。
2023年1月のヨガスケジュール【シトロニエ ヨガ】
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。シトロニエのともです。
今年は、どんな年になるでしょうか?
皆さんもいろんな想像をしていることでしょう。
私も妄想が始まってますよ😂
毎年、年初めの気持ちって大事だなと思います。
インスタにもあげましたが、
やりたいこと100
やりたくないこと100
この二つを書ききって自分を見つめ直す。
やりたくないことって書くのが本当に大変です。
何したいとかやりたいとかは想像できるし、未来のことだからいくらでもかけちゃいます。
でも、やりたくないって過去に向かい合うことだから、広がりがない。
かつ、自分の気持ちはいろんなものに周りを固められている。
「わー難しい!」
「えーこれ本音かな?」
こんな感じで進めるので、じっくりと悩みます。
自分に向き合うことができるなーと思いました。
1月の予定
さて、今年も土曜と水曜のオンラインヨガ に加え、Canoaとスイートワークの対面ヨガ。
対面はゆっくりスタート、のんびりと進めていきます。
解剖学を活かして伝えるってなかなか難しい。
うまく伝えられる様に、今年も試行錯誤しながら頑張ります!
「硬いから身体を柔らかくしたい!」
そんな人にも挑戦してもらえるヨガ。
「ヨガってできないと思ってた」
いろんなポーズとるのが重要ではないんです。
「アーサナできているかわからない!」
ポイントを伝えるので、覚えながら進められます。
→おうちでも効果的にできる様になりますよ〜
今年はさらにパワーアップしますように!
皆さんが楽しい時間を過ごせますように❤️
ヨガを伝えることができていることに感謝❤️
12月のヨガスケジュール【シトロニエ ヨガ】
みなさん、こんにちは。
シトロニエのともです。
12月に入り、今年は随分と冬らしくなってきましたね。
12月の予定です。
オンラインヨガ は17日の朝だけ早くなるので、注意してくださいね。
コロナの影響って….。いつまででしょう?
Canoa yogaさんでのレッスン。11月からパタリと来られなくなった生徒さんもいらっしゃいます。コロナの影響も大きいようです。
学級閉鎖で家にいないといけない時間もまたできていると聞いています。
なかなかコロナの影響が響いているヨガ業界です。
オンラインヨガもいいけど…。
「うちでヨガするのってなぁ」と思う方もいれば、
「うちであの先生のレッスンを受けられる!」と喜ぶ人もいます。
ポジティブに捉えれば、マスクもせずに準備も簡単で落ち着いてできる「おうちヨガ」。
リラックスもすぐにできるし、タオルケットも身近にあるし。
良いことづくめなんですが。
スタジオでやっぱり受けたいと思っちゃうのもわかります。
だからこそ、シトロニエヨガでは、できるだけ声をかけるようにさせていただいてます。
オンラインでもコミュニケーションがあるのとないのでは全然違いますよね。
アーサナを一緒にとらずに、みんなの姿を確認してアドバイスしたり、アーサナを整えたり。
オンラインだからこそできるコミュニケーションを目指しています。
同じ長野にいても、コロナでレッスンに参加できないなら、ぜひオンラインヨガを試しにきてくださいね。
それでは、最後年末に向けて楽しい時間を過ごしましょう。
【癒す】秋近づく9月の過ごし方
みなさん、こんにちは♪
シトロニエのヨガです。
秋は、夏の疲れを癒す時期です。ちょっとしたゆっくりとする時間を大切にしていきたいですね。
最近は、マクロビの料理を学んでいます。
この時期には、穀物もとるようにすると良いそうです。
穀物は、スーパーフードと流行りましたよね。栄養がたくさんあるので、穀物の量を一時的に増やすのがおすすめ。
餅きびのお団子、さっと洗って炊くだけで、とても美味しかったです!
小豆もご飯に炊き込んだりすると良いそうです。
あんこにするなら、デーツと小豆、塩で砂糖を使わずに煮込むと◎。
秋の食材は、たくさんありますよね。旬の食材を料理に使うのを心がけましょう。
ここからは、私ごとなので、読みたい方読んでみてください。
(さらに…)9月の予定 シトロニエヨガ!
みなさん、こんにちは〜♪ シトロニエのtomoです。
いよいよ、皆さんにアナトミックなヨガをお伝えする機会を作ることになりました!
昨年の9月〜3月まで学んでいた、内田かつのり先生の解剖学に沿ったヨガのプロトレーナーコース。
ついに、この学びをアウトプットしていきます!
アナトミックヨガと称して、色々と学びを伝えていきたい。
本当は、アナトミック骨盤ヨガを受けて〜と思っていたのですが、現地開催になるかどうかを待っているところです。
それに先駆けて、お伝え始めることにしました。
鍛えることの大切さ!
基礎体力や筋力を保ちつつ、柔軟性も!カラダが動くことって本当に楽しいことなんだと実感しています。
なぜなら…..。今月は、蝶が岳と甲斐駒ヶ岳に登ってきたのですが、下山時に膝の外側の痛みに悩まされてしまったんです。
夏は暑すぎて、車移動が増えたり、涼しいところで仕事したりと運動が減ってしまいますよね。
私も例外ではなく!苦笑
お尻の筋肉が疲れ始めたら、もう膝の外側まで痛くなるって言う……。
今日から、スクワット始めてます。
朝ヨガと一緒に朝のルーティーンに入れようと決意。
アナトミックなヨガのレッスンでは、もちろん腿前も鍛えますよ!
朝一は、その日の調子に合わせてヨガをしているので、鍛えないこともあります。膝は必須で鍛えたいので、スクワット入れてみました。
アナトミックヨガとは?
私がヨガと向き合っている今の理由は、自分のカラダを整えたりほぐしたりできるから。
自分のカラダってどれくらい知っているでしょう?
昔からできないことがいくつかあったのですが、それは幼い頃からの影響もあるのだと気づいたのは実はごく最近なんです。
ヨガを続けているといろんなことに気づきますね〜。
アナトミック ヨガは、
◯解剖学に基づき、運動療法や筋トレ、カラダを解して鍛える
◯呼吸法や瞑想の時間で心や自分を整える
できないことをできるようになりたいと思うのは自然な気持ちですよね。
9月から、Canoa yoga スタジオにて、ヨガのレッスンをいくつか開催させていただきます。
6月の予定!シトロニエヨガ
こんにちは。シトロニエのともです。
6月に入り、ちょっとだけ夏日も落ち着いてきましたね。今月はジメジメとした梅雨のくる月。
今月は股関節をしっかりと動かしてすっきりとしていきましょう。
水が多い月はカラダを逆に動かすと気持ちよく過ごせますよ〜。
昨日は舌骨筋の話をヨガジェネさんのインスタライブで聴いてました。
カメコさんと内田先生のライブはいつも笑いが溢れる素敵なライブなんです。
ニヤニヤしながらついつい見ちゃいますね。
ヨガインストラクターの人にはためになる話ばかり。
ぜひ覗いてみてくださいね。
ヨガジェネ 公式インスタグラム
6月のシトロニエヨガの予定
さて!6月から夜のレッスンが水曜になります!
そして、今までよりのんびりクラスに変更しました。
じっくりと伸ばしたい人におすすめです。
あ、でも時々がんばれポーズは入ります。笑
結局入るんかいとツッコミ入れつつ、身体に良いレッスンを組んでいくのでぜひぜひ。
毎週土曜 9:00〜10:00 股関節を動かす!モーニングヨガ
毎週水曜 19:30〜20:30 関節を伸ばそう!リラックスヨガ
カラダってどこまでも繋がっている
先日筋膜の記事を書きながら、カラダはどこまでも繋がっているなーって思っていたら、昨日は舌骨筋が肩に繋がっているなんて話も聞いて。
まだまだ知らないカラダの筋肉いっぱいあるなーって思ってます。
調べながらでなかなか頭には入らなくて困ってますが。
地道に確認していきたいと思います!
カラダは繋がっているからこそ、いろんなところを動かすことで柔らかくもなり、鍛えることもできる!
ぜひ、アナトミックなヨガの時間を楽しんでくださいね。
5月のレッスンとお知らせ!シトロニエヨガ
こんにちは。シトロニエのともです。
長野は5月に入り暖かった日が一度冷え込みました。
ちょっと肌寒い日が続いてましたね。GWは久しぶりに観光や田舎に出掛けた方も多かったのではなかったでしょうか。
楽しい時間を過ごせていたと思います。
5月のシトロニエヨガの予定
今月は土曜のレッスンがメインとなります。
毎週土曜 9:00〜10:00 骨盤の動きをとらえる!モーニングヨガ
※希望者のみ 毎週火曜 19:30〜20:30 関節を伸ばそう!リラックスヨガ
YOGAで自分を整える時間を!
レッスンのテーマは自律神経です。
背骨の運動は、自立神経を整える効果があるとされています。
背骨まわりには交感神経・副交感神経が通っているから。身体を動かすことで自分の身体を動かしている神経が整うなら嬉しい限りです。
呼吸と合わせて、背骨をたくさん動かしますよ〜。
もちろんアナトミックに骨盤の動きと足の筋力も鍛えていきます!
ヨガで身体が変わるのを実感してみませんか?
4月のレッスンとお知らせ!シトロニエヨガ
こんにちは。シトロニエのともです。
4月になり、やっと暖かくなっていきましたね。花粉症の皆さん!あと少しですよ〜苦笑
4月は久しぶりに海老名ヨガを開催します!外で予定をしているので、日差しを浴びても平気なように準びしてきてください。
海老名のパブリエでヨガを始めてからはや5年?!え?今年6年目?
いつも参加してくださっているみんなに感謝しかありません。
4月のヨガ予定
4月23日に三川公園で予定をしております。雨天はオンラインです。
毎週土曜 9:00〜10:00 骨盤の動きをとらえる!モーニングヨガ
毎週火曜 19:30〜20:30 関節を伸ばそう!リラックスヨガ
健康は身体から!
やらなきゃと思っている大事なことを後回しにしてしまうことってありませんか?
私も色々と片付けなければならないことを優先して、本当に大切なことができているのか。
自問自答してみると…..。
ちょっとできていないかなっと反省。
身体のことって、大事なのに後に回しがち。
どうしてかな?
優先事項であるはずが、ちょっとスマホみたり、テレビみたりで流れてしまいますよね。
緊急ではないけど、大事なことを一つ一つ丁寧に向き合うこと
これってなんだかヨガで自分の身体と向き合うことに似ているなって思いました。
身体の急激な変化はなくても、ちょっとずつ変わっていくことで、体調がよくなる。そんな体験を実際にしてきたからこそ、ヨガは続けると面白いとお伝えしています。
もちろん、マイペースに行うのがベスト。
春で暖かくなってきました。
あなたにとっての大切なことって何か?
緊急じゃないけど重要なこと。これを書き出してみましょう。
やりたいこと100個も一緒に挑戦してみると面白いですよ〜。
【シトロニエヨガ】3月のレッスンとお知らせ
こんにちは。シトロニエのともです。
3月になり、ミモザがきれいに咲いているのを見ると嬉しくなりますね。
3月のヨガ予定
毎週土曜 9:00〜10:00 骨盤の動きをとらえる!モーニングヨガ
毎週火曜 19:30〜20:30 関節を伸ばそう!リラックスヨガ
骨盤の動きはヨガのレッスンで重要なポイント。これができていないと腰痛の原因ともなる可能性があります。でも、ヨガのポーズをとっていると骨盤の動きがわからなくなることって多いですよね。
そこで、今月は、アナトミックからみた身体の動かし方をテーマにしていきます。
正しい身体の動かし方を覚えるとヨガのポーズも今までと違って感じるかも。
普通のヨガのレッスンでは伝えないことばかり!
「ヨガを上達したい!」
「いつも腰が痛くなるポーズがある」
「健康を保つコツをヨガで知りたい」
そんな方はぜひ参加してみて欲しいです。
オンラインは、いつでも気軽に参加できるのがポイント。
今月から内田先生から習得したヨガをどんどん出していきますよ!
お楽しみに!
ヨガインストラクターが解剖学を学び始めたきっかけ
こんにちは。シトロニエヨガのともです。
今回は、ヨガを実践し教えていくうちに、解剖学を学ぼうとなったきっかけについてご紹介します。
ヨガインストラクターになったきっかけは?
ヨガインストラクターになったきっかけは、「ヨガやってみれば?」の一言から。
パティシエをしていた頃は肩や首のこりがひどく、週に1回はマッサージに行きたいと思うような生活。
バンクーバーで生活を始めた頃も全く改善しておらず、仕事を始めたと同時に首が痛い….と悩んでいました。
しばらくはごまかしていたものの、良いマッサージ屋さんを見つけることができずに困っていたら、知り合いの日本人のヨガインストラクターさんが一言「ヨガやってみれば?」と言ってくれたのです。
ヨガを信じてなかった?
はい。信じてませんでした。ストレッチや運動は、自分でも行ってきた自覚が強く、お金を払ってやることではないと思ってました。
その私が今やヨガインストラクター。
ヨガをやるスタジオもとても素敵で、ヨガの魅力にハマってしまった1人です。家でごろっとしているならヨガに行こうと週に2〜3回通うときも。
ヨガって「やってみたけど痩せない」「効果を感じない」という方もいますよね。
でも、「ヨガの効果は確実にある!」それを実感しているからこそインストラクターという道を選びました。
ヨガをやり始めた頃
ヨガをやり始めた頃は週に1回程度。もちろん効果はすっきりとするなと感じるくらいです。
お家でもやるかというと、やっていませんでした。
元々動く方が好きだったので、ヴィンヤサ系の動くヨガに参加し始めて、初めてヨガの効果を実感し始めたのです。
ヨガインストラクターでも、始まりは皆さんと一緒です。本当かな〜と思ってやり始める人も少なくないと思います。
この後は、どうしてヨガの効果を実感したか。その点についてお話ししていきますね。
ヨガの効果を実感し始めた頃
ヨガの効果を実感し始めた頃は、ちょうどバンクーバーでの夏の時期。バンクーバーは夏になると夜10時くらいまで明るく、一日中遊ぶことができます。
もちろんそんなに夜中までは遊びませんが、比較的夜でも怖くなく、外に出やすくなるんです。
夏には、いろんなヨガのレッスンに参加していました。ちょうどヨガのコミュニティーも広がり、いろんな繋がりができたのもヨガを頻繁にやるようになったきっかけです。
週に2〜3回ヨガのレッスンを受けているうちに、ヨガの効果を実感し始めたのですよね。
◯肩こりと首こりが軽減
◯身体のバランスが良くなり、疲れにくくなる
◯よく眠れるようになる
◯気持ちが安定する
など。
ヨガを続けるコツは、ヨガを一緒に受ける友人やヨガにハマっている友人を見つけると良いかもしれませんね。
ヨガの資格講座「Yoga Alliance(ヨガアライアンス)RYT200」を受講
初めはヨガインストラクターになれたらいいな程度の気持ちで受講をしました。しかもカナダで。
もちろん英語だし、周りは海外の人たちだらけ。
唯一日本人が1人!
ヨガの資格講座を受けようと思ったきっかけは、後3ヶ月何をしようか?と考えたことです。
ビザの期限が迫り延長も考えていましたが、あまり現実的ではなかったので、残り3ヶ月をどう有意義に過ごそうか考えた結果。
「ヨガの資格講座を受けちゃえ!」
と勢いで受講しました。
そして、ヨガの資格講座でさらにヨガの効果を実感したのです。
※そのご日本でもきっちり学んでいますよ。
ヨガの解剖学を学び始めたきっかけ
ヨガの解剖学を学び始めたきっかけは、自分自身ができないことが多いから。もう一つは、生徒さんの怪我やぎっくり腰など。
ヨガをしていても、普段の生活は変わらないので、もちろん怪我や痛みと付き合うことがあります。その際にヨガでどんなことができるのか?
まずはそこに向き合う必要があると思いました。
ヨガでどのような動きが痛みの軽減につながるのかを知るためにも、解剖学は必要不可欠です。
内田かつのり先生の解剖学を受講
内田先生の解剖学を受けてみた感想は「何これ、面白い!」です。基礎講座を受けてから、プロトレーナーコースや他のも受けてみようと決めました。
それまでは、なかなか納得のいく解剖学のコースに出会ってなかったので、本当に感激。
目からうろこのことばかり。身体をどのように接していって良いのか迷っていたのもなくなりました。
健康増進・予防・痛みの改善など、ヨガの可能性をもっと広げて伝えていけるインストラクターになるために、これからも頑張っていきたいと思います。