クリスマスに作ろう!ドライフルーツたっぷり【シュトーレン】のレシピ

久しぶりにシトロニエのレシピ公開です。クリスマス時期に毎年作るシュトーレン。ナッツとお酒に漬けたドライフルーツの美味しいドイツの伝統菓子。

私も毎年年末が近くと作っていますよ。

シュトーレンの材料

(さらに…)

感激かぼちゃのチーズケーキの作り方

こんにちは♪ 〜スイーツ × Yoga La vie〜 シトロニエのtomoです♪

レシピはなかなかあげてないと言われますが、苦笑
最近はスイーツ作るのがまた楽しくできるようになりました。
今年こそはオーブン購入も考えに入れていきたいと思います笑

ラム漬けフルーツは、年末にシュトーレン用に漬け込んだあまりです♪オーガニックのドライフツーツつかったので、とても美味しいです。

【かぼちゃのベイクドチーズケーキ】
〈土台〉
シナモンクッキー 100g (今回はロータスのをしよう)
無塩バター 30g
ナッツ(ロースト) 30g
〈生地〉
クリームチーズ 230g (kiri:タカナシ=60:140)
サワークリーム 100g
ミモレット         30g
生クリーム  80g
牛乳 80g
シナモン 1/2本
きび糖 90g
かぼちゃ(正味) 160g
全卵(M) 1個
卵黄(M) 2個
ラム漬けフルーツ30-50g(お好みで)

※18cm丸型または角型1台分 底が抜けないタイプ

〜作り方〜

〈準備〉
・底のみにクッキングシートを敷く、周りはバターを型に塗っておく
・クリームチーズ、バターを室温に戻しておく
・くるみ、ラム漬けフルーツを刻んでおく
・シナモンを牛乳にいれ、香りを移すために一煮立ちさせておく

〈土台〉
1 シナモンクッキーを綿棒などで砕く。
2 レンジで温めた溶かしバターを1に全体的に混ぜ合わせる
3 刻んだナッツを入れる
4 クッキングシートを敷いた型に入れて、平らにする

〈チーズケーキ〉
1  かぼちゃのタネと皮をとり、レンジで柔らかくする
2  クリームチーズ、ワラークリームをボールに入れる
3  生クリームにミモレットをいれて、レンジで温める。ミモレットが溶けたらホイッパーでしっかりと混ぜる
4  2を1に入れて、全体を混ぜ合わせる
5  柔らかくなったかぼちゃにきび糖を合わせ、バーミックスにかける
※バーミックスなければ、フードプロセッサーでもよい
6  卵と卵黄、牛乳も5に加えてバーミックスで混ぜる
7  6を3に少しづつ加えながら、バーミックスにかけながら、全体を混ぜ合わせる
8  ラム漬けフルーツを最後に混ぜ合わせる
9  土台の上に流し込む
10  200度のオーブンで20分焼き、160度で35分焼く

粗熱とれたら、型とケーキの間にナイフや竹串を使って、隙間をつくりゆっくりとひっくり返しましょう。熱が完全にぬけるまでやすませます。
翌日食べると、落ち着いてしっとりと召し上がれます。

キャロットケーキ

こんにちは。シトロニエのtomoです。

今日はキャロットケーキのレシピです!

キャロットケーキも米粉で作ろうかと思っているのですが、小麦粉のレシピも美味しいので載せちゃいます。(笑)

《キャロットケーキ》
【材料】
薄力粉       130g
ベーキングパウダー 小1 1/2
シナモンパウダー  小1
ナツメグパウダー  小1/2
ジンジャーパウダー 小1/2
塩         少々

卵         2個
きび糖       90g
太白ごま油     100g
牛乳        25g
ヨーグルト     35g

にんじん      100g
レーズン      45g
ナッツ       30g

《チーズフロスティング》
クリームチーズ  100g
粉糖         10g
レモン汁      5g

1.にんじんをスライサーやしりしりで千切りにする

2.ナッツは空焼きする(160℃で10分くらい)、粉類と香辛料をふるっておく、ナッツをあら刻みにする

3.ボウルに卵、きび糖をいれ、すり混ぜる。太白ごま油を加えとろみつくまで良く混ぜる。

4.牛乳とヨーグルトを加え、全体をまぜる

⒌ふるっておいた粉類を加えて、さっくりとゴムベラで混ぜ、粉毛があるうちににんじん、レーズン、ナッツを加え、全体が均一に混ざったら型の8分目まで流し込む。

6.180℃で25〜30分焼く

⒎焼き上がりは、串をさしてついてこないようになれば OK!

8.チーズフロスティングを作る。室温で柔らかくしたクリームチーズにきび糖とレモン汁を加えてコムベラで混ぜる

9.ケーキが完全に冷めたら、チーズフロスティングを塗り、冷蔵庫でやすませる。

※翌日もしっとりとして美味しいので、食べ過ぎに注意!苦笑

甘酒ぷりん

こんにちは。シトロニエのtomoです。

今日は甘酒の作り方からお伝えします!
ずばり。米麹の甘酒は以外にも簡単にお家でできます。買ってくるより安くて自分好みに変更できるのでおすすめです。最近ではいろんな麹屋さんなどがレシピ公開しているので、いろいろ試してみてください!

さて。私が試した、甘酒はこちら。濃縮タイプを作りたくて、試してました。

《甘酒濃縮タイプ》
【材料】
米   3合
麹   500g
お水  8分目

⒈ まずはお米を普通に炊きます。

⒉ 炊きあがりのお米に釜8分目までのお水を入れます。
60℃ぐらいに合わせます。
※暑すぎたら少し冷ます。冷たすぎたら鍋で温めても大丈夫です。

⒊ 麹菌をいれて、60℃をkeepしていきます。

⒋ 8時間後、甘さが出ていれば出来上がりです!

keep方法
⒈ 炊飯器を保温にして、蓋を開けて置いておく。上には布巾をかけておく
※閉めると温度が上がりすぎてしまうので注意

⒉ 魔法瓶の大きいものにいれる。魔法瓶はお湯を入れて、先に温めておきましょう。入れてから測って、60℃になるようにします。蓋をして置いておきます。

ヨーグルトメーカーや60℃で温度をkeepできるものがあればそれを使ってください。

《甘酒プリン》ココット4個分
卵黄 3個
きび糖 40g
豆乳     200g
甘酒  200g
バニラビーンズ 少々

⒈ 甘酒を測り、バーミックスにかけてペースト状にする
⒉ 卵黄にきび糖をいれて混ぜ合わせ、そこに1を加えて混ぜ合わせる
⒊ 豆乳にバニラをいれて、沸騰寸前まで温める
⒋ 3を2に混ぜながら加えて、完全に混ぜ合わせる
⒌ 裏ごし器に通す
⒍ アクが浮いていたらとる
⒎ ココットに流しいれ、ラップを一個ずつぴったりとかけます。

コンベクションオーブンで95℃30分
蒸し器: 沸騰したら弱火にして20〜25分
オーブン:湯煎焼き 150〜160℃ 30〜40分(160〜170℃ 25〜30分)
※湯煎焼きは個数によっても火の入り方が違うので、何度か試しましょう

⒏ 全体が同じ硬さでぷるるんといったら出来上がり。ラップを外して、粗熱を取りましょう。冷めたら冷蔵庫で保存

キャラメルソースを下に入れたい方はココットにプリン種を流しこむ前にキャラメルを作って入れてください!

麹の種類によっては、甘酒感がすごくでるので、液体量が変わらないのであれば、生クリームと少し入れ替えても大丈夫です。
豆乳を増やす場合は、卵黄や卵白をふやして調整することも可能です。